レギュラーガソリン店頭価格大幅値下げ
石油情報センターによると、11月4日の時点でレギュラーガソリン全国店頭平均価格が、前週比で10.3円値下がったそうです。
石油情報センター月曜調査(11月4日)の全国平均ガソリン価格
これは、昭和62年の調査開始以来、最大の下げ率になったとのこと。
来週はさらに値を下げる予想で、130円台の値を付けるスタンドが現れるかも。(^^)
しかし、先日のOPECによる石油生産量減産決定のニュースを見る限り、先行き安心というわけにはいきませんね。
当然、石油資源枯渇の視点から考えても、再び値上に転じる可能性は大いに有り得ることですから、燃費運転や車のメンテナンスをきちんと行い、備えておくことが賢明です。
本サイトの無料燃費運転マニュアルがお役に立てば幸いです。
参考ニュース記事:ガソリン、130円台秒読み? 13週連続で値下がりで141・0円
産経新聞
 
 
レギュラーガソリン店頭価格大幅値下げ関連記事
カテゴリー: ニュース
« 石油情報センター月曜調査(11月4日)の全国平均ガソリン価格 石油情報センター月曜調査(11月10日)の全国平均ガソリン価格 »